×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
午前中、車検の終わった大型車を納車に行くも、
あると聞かされていた代車が無く急遽迎えを要請

今日はいろいろハプニングのありそうな予感・・・
午後から天候もだんだん怪しくなり夕方には詫間まで代車に乗って車検の引取りへ


高速に乗るIC手前ではなぜか乗用車が路肩の電柱に刺さってるし・・・
まぁ運転手が乗車したまま電話してたんでたぶん大丈夫でしょう・・・

詫間の石油コンビナートから無事、車検車両に乗り込み折り返し高速にて帰ってる途中
雨の激しい地域の反対車線でスピンして中央分離帯に激突して停車してる乗用車を発見


後続からは大型車を含むたくさんの車が・・・どうか多重事故になってないことを祈ります

そしてしばらく走ると大きな虹が・・・少し気分がほっとしました ほんと雨の高速は怖い

PR
今の会社に入ってトラックにオートマがあるのに驚きましたが
その種類の多さにもビツクリです
もっとも最新でポピュラーなのがスムーサーと呼ばれるものです

その他にもたくさんあります




これは普通のマニュアル・・・と思いきや、なんとクラッチペダルがないんですねぇ~

そしてまた新たなオートマが出現

いったい何種類あるんすかね~
その種類の多さにもビツクリです

もっとも最新でポピュラーなのがスムーサーと呼ばれるものです

その他にもたくさんあります
これは普通のマニュアル・・・と思いきや、なんとクラッチペダルがないんですねぇ~
そしてまた新たなオートマが出現

いったい何種類あるんすかね~

この歳になってまた大失敗をしてしまった
親戚の子供を釣りに連れて行きテンションあがって砂浜へ浸入・・・
そのままスタック(+_+)
降りてみるとマフラーの中にまで砂が

レッカー呼ぶにも砂浜の真ん中じゃ~どうしたものか・・・
とにかく自力脱出すべくタイヤ周りの砂を掻きだし掻きだし
近くから板きれを2枚拝借してタイヤに噛みこませ後は4WDの威力を信じフルアクセル

久しぶりに操縦感覚が船になりました(操縦したことないけど・・)
まったくぅ~16年前に鳴門の砂浜でスタックして以来の緊張感でした

結果的には何事もなく無事脱出できましたがもっと分別ある行動しないといけませんネ

バイザーモニター ではありません

先日取り付けたアルティナダッシュマットでしたが、他の方も悩んでいた通り
マットから出る揮発成分でフロントガラスの内側が曇ってしまい夜間走行が超危険っ

早くも外すこととなってしまいました

しかし、せっかくのウレタン材料なので何かに使えないかと模索していると・・・
ちょうどナビモニターのバイザーを作ろうと思っていたのでその表面に貼り付けることに

ベースは加工が簡単な発泡素材のシートをカッターで切り出し、惜しげもなく
カットしたダッシュマットを貼り付けます

ちなみにマット裏のスポンジは剥がして薄くしてあります

これをモニターの枠に合わせて貼り付けて完成~

ん~、少しクオリティーが低いなぁ。。。「お金かけずに」ではやっぱりこれが限界か

とりあえず暫定ってことで・・・

カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(12/01)
(11/11)
(11/07)
(11/06)
(11/01)
プロフィール
HN:
sonetti
HP:
性別:
男性
趣味:
車・バイク・釣り
自己紹介:
ミーハー
ワンオフ好き
遅咲きのオフ車好き
なぜかBMも好き
うどんそうめんやっぱり苦手
外食はもっぱら炒飯
タバコはやめた
ミーハー
ワンオフ好き
遅咲きのオフ車好き
なぜかBMも好き
うどんそうめんやっぱり苦手
外食はもっぱら炒飯
タバコはやめた
おすすめ
ブログ内検索
アーカイブ
忍者ポイント広告
アクセス解析