忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



いままでいろんな画像や動画をアップしてきましたが・・

アップしてたらいつのまにかようりょうがアップアップになり・・

これからはこっちにアップしていきますのでよろしくです(*_*)






PR


昨日通った大鳴門橋へ再び渦潮を見に行ってきましたemoji

何年前に来たのか覚えてないくらいに久々ですemoji

駐車場から少し歩いて高速道路の上を渡り大鳴門橋の橋桁スペースにある

渦の道と呼ばれる450mの遊歩道と渦潮展望室から45m下に迫力ある渦潮を

見下ろすことができます


高さもありますが迫力のある渦潮には圧倒されますね~


今日はうん十年ぶりにNEWレオマワールドへ・・

大バラ庭園で10/15~11/23まで開催されてる秋の大バラまつりに行ってきましたemoji


平日とあってお客さんはポツポツ・・


ホテルを横目にオリエンタルトリップのエリアを目指します


日本一長~いエスカレーターで


ひたすら上へと運ばれると・・


異国に来たようなオリエンタルな風景が広がります


ワーゲンバスは2階建て仕様??なのか


園内にはいろんな種類のバラが咲いてました










一面のマリーゴールド畑








不思議の国のアリスをテーマにしたガーデンにはキャラクターがいっぱい














アンコール王朝の寺院を忠実に再現された「プラサット・ヒン・アルン」








山の中腹にはブータン王国の「タシチョ・ゾン」があります


そして目指しますemoji


少しプレッシャーになる看板が・・




スタッフさんに励まされながらもなんとか登り切りました


建物の中に入ったらそこはもう、ザ・仏教ですね


仏像も数多く展示されてます




ブータン王国の歴代国王の画像が並んでおります


敷地の半分くらい歩きましたがアップダウンもありけっこう疲れましたemoji


しかしこんなに空いてるレオマは観覧しやすいけど、ちと寂しいですねemoji

私が成人したころに出来たテーマパークなんであちこちに老朽化が・・emoji







トラック大好きユーチューバーポン太さんインスタで知ったトラックのイベント

「トラックフェス」なるものが地元香川で行われることを知り観てきましたemoji

あまり大々的に告知はされておらずトラックも外車のスカニアが多そうでしたが

会場である坂出の瀬戸大橋記念公園西側駐車場にはトラックが一杯emoji

キッチンカーも来ててすでに大勢の来客で賑わってました

雑誌などでしか見たことがないスカニアはピッカピカにカスタムされてて働く車

というよりはまるでショーカーのようでしたemoji




こんなにトラックあってもGIGAがないのは嬉しいような悲しいような(笑)


この車両はデモカーなのか車高ベタベタでしたemoji


助手席試乗会中のトラックゥ~





昼からはポン太さんの運転するスカニアの助手席に5名が試乗できるようでしたが

その抽選券を受け取るのにまるでサイン会のような列ができており心折れましたemoji

トラックの日である今日が誕生日だそうなポン太さん、おめでとうございますemoji


なんと後から知りましたがばばしさんも来てたとか・・emoji 

そういえば以前地元で見かけてとてもセンスのいいカスタムで驚いたトラックが

高知の三谷運輸さんでそのカスタムを手掛けてたのセノプロさんだったなぁ~

今回その社長さんもゲストでした

このフェンダー!エアロと相まってもはや芸術作品ですね


以前の仕事で乗車する機会のあったINBさんのフルエアロは最初見た時は

衝撃的だったなぁ~運転してても周りからの視線を感じたもんなぁ~⇩


これだけ大きなトラックのカスタム・・・う~ん費用はどれほどなのか・・emoji



通常、春に咲くはずの芝桜が・・

咲きました


彼岸花と同時期に・・


何を勘違いしてしまったのか??





カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
sonetti
性別:
男性
趣味:
車・バイク・釣り
自己紹介:

ミーハー
ワンオフ好き
遅咲きのオフ車好き
なぜかBMも好き
うどんそうめんやっぱり苦手
外食はもっぱら炒飯
タバコはやめた
おすすめ
ブログ内検索
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]