×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事帰り、なぜか上司からお土産に魚介類を頂きました
魚は三杯酢漬けで食卓に並ぶおかずとなり・・・
エビは・・・
以前からトライしたかったエビチリに挑戦~
しっかし、食材の頂いたエビとレシピのソース分量を大幅に間違え・・
ソースが余りまくり・・・しかも味は、ん~といった感じ
何かパンチが足りない・・・なかなか難しいぞ!
そして本日は会社に残念な車が・・市内で走行中に炎上したらしい・・・
キャビン燃えちゃいました
原因は不明ですが、室内ということは・・ あ~もったいない
魚は三杯酢漬けで食卓に並ぶおかずとなり・・・
エビは・・・
以前からトライしたかったエビチリに挑戦~
しっかし、食材の頂いたエビとレシピのソース分量を大幅に間違え・・
ソースが余りまくり・・・しかも味は、ん~といった感じ
何かパンチが足りない・・・なかなか難しいぞ!
そして本日は会社に残念な車が・・市内で走行中に炎上したらしい・・・
キャビン燃えちゃいました
原因は不明ですが、室内ということは・・ あ~もったいない
今日も朝から大型車の引取り~
いつも街中を避け郊外の山道を帰りますがクネクネ道を通ると
まだまだ大きく長い車体の感覚を掴めてないので車線のセンターを
うまくトレース出来てるのか?半信半疑で帰ってます
右ひじ・・・
左ひじ~交互に見てぇ~♪
いつも街中を避け郊外の山道を帰りますがクネクネ道を通ると
まだまだ大きく長い車体の感覚を掴めてないので車線のセンターを
うまくトレース出来てるのか?半信半疑で帰ってます
右ひじ・・・
左ひじ~交互に見てぇ~♪
最近は安全の為にお客さんの車にもドライブレコーダーが多く取り付けられてます
中には室内カメラまで付いた車両も多く運転してても緊張します
もちろんしませんが咥えタバコに携帯通話はご法度です・・・
すべてチェックされてます
そんな中、上のモニターを最初見たとき何なのかわかりませんでした
調べてみると、外国製で衝突回避や車線逸脱など危険を知らせてくれるアイテムでした
あっ、もちろん画像撮影は停止中・・・今までの画像は・・・あ”っ!
親父さんのボンゴもそろそろバッテリー交換が必要とのことで
自分と同じくネット通販店でまたまたBOSCHを購入!
ほんとはお店が西讃なんで現地で交換してそのまま古いのを
引取ってもらおうと思ったのですが平日に休みが取れそうもなかったので
結局送ってもらいました
休みの午前中にサクッと簡単に済ませるつもりが・・・
なんとボンゴは運転席と助手席それぞれシート下に2個の並列接続でした
この作業後から徐々に首の筋がおかしくなり・・・
今週は呼ばれてもすぐに振り向けない アイタタタ・・(+_+)
でもちゃんとバッテリー押さえの金具の塗膜浮きはワイヤブラシでゴシゴシ!
その後艶消しブラックをサッと塗装し見た目もバッチリ☆
自分と同じくネット通販店でまたまたBOSCHを購入!
ほんとはお店が西讃なんで現地で交換してそのまま古いのを
引取ってもらおうと思ったのですが平日に休みが取れそうもなかったので
結局送ってもらいました
休みの午前中にサクッと簡単に済ませるつもりが・・・
なんとボンゴは運転席と助手席それぞれシート下に2個の並列接続でした
この作業後から徐々に首の筋がおかしくなり・・・
今週は呼ばれてもすぐに振り向けない アイタタタ・・(+_+)
でもちゃんとバッテリー押さえの金具の塗膜浮きはワイヤブラシでゴシゴシ!
その後艶消しブラックをサッと塗装し見た目もバッチリ☆