×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
親父さんといつもの漁港へシラサエビを餌に夜釣りに出かけた
到着時から風が強く今日も不調に終わるかと思われたが・・・
次第に風は止み、小型のオキソは入れ食い状態・・
いつもは攻めない浅場の底では良型のガシラが!
結果、久々の大漁に終わりました こりゃさばくのが大変だぁ
PR
ゴーストライダー越えてるんじゃ・・・
ここんとこ疲れも溜まってて、おまけに寒暖差が激しく体調もおかしくなってます
今朝は頭痛と寒気がして休日だというのに最悪なスタートでした
しかぁ~し
前から欲しかった前席のみのフロアマットを運良くオクでゲットでき
しかも出品者が地元の方だったので直接会って商品を受け取れました
17年間お疲れさま~なマット君
これからよろしく~な新品マット君
純正ってことで耐久性もバッチリ、またまた気分も一新です
今朝は頭痛と寒気がして休日だというのに最悪なスタートでした
しかぁ~し
前から欲しかった前席のみのフロアマットを運良くオクでゲットでき
しかも出品者が地元の方だったので直接会って商品を受け取れました
17年間お疲れさま~なマット君
これからよろしく~な新品マット君
純正ってことで耐久性もバッチリ、またまた気分も一新です
全く場違い感ありありですが・・・
発想が凄いと思います
レトルトカレーを作った後、鍋の取っ手がグラグラ・・・ポキッ
流しの上でバラしたら繋ぎ目から粉々になった茶色い物体が・・・
どうやら鍋と取っ手を固定してる中の金具部分が腐ってたようです
本来ならこのまま廃棄処分なのですが、鍋自体はまだまだ使える。。。
棄てるのはやっぱりもったいないので自分に直せるのか試してみた
結局のところ金具の曲げ加工が出来るかどうかにかかってる・・
家族からはもう新しいの買ったから捨てろという残念なお言葉
なら尚更やる気が勃発
たまたま穴あけの加工を省略できそうなステーを工具箱の中に発見したおかげで
曲げ加工だけに専念出来ました これさえクリアできればナットの点溶接や
リベット留めなどはなんとかなる物なのです
結局のところは自己満足なのですが、久々に納得いく仕上がりでした