×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はトラックの故障を診断する機械の修理を依頼されました
単なるソケットの交換で端子部分が折れたようです
中古パーツと半田の打ち替えで交換するだけです
実際、半田作業は簡単なのですが、取り外しに時間がかかりました
機械自体を新たに購入するとかなり高額なようで、これで直れば万々歳だそうです
PR
毎回楽しみに観ております
登場人物それぞれ個性があり、感動と笑いとがいいバランスですね
一般の方らしいですが・・
確かにナガサワさんにクリソツだ
最近は雀以外にも賑やかな鳴き声の鳥がやってきます ヒヨドリでした
小さめのミカンを針金で刺してやるとめっちゃ美味しそうに食べてました
あまりにつっつきまくりなのでミカンがクルクルと回ってました
今度は入れ替わってメジロさんが
我社のサービスカーはほとんどが使い回されて草臥れてしまってます(+_+)
なかでもルームミラーが脱落したままの可愛そうなジェミニ君はあまりにも
不憫だったのでリペアすることに
ガラスにはベースが残ったままで何度修理しても落ちてくるというので
強力なボンドで接着されていましたがやっぱり落ちたそうな・・・
なかなか構造を把握するのに手こずりましたが細かく観察してるうちに
ワンオフナットの製作で何とかリペア出来そうな案が浮かびました
爪付きナットの爪を延ばし一回り大きなワッシャをスポット溶接で一体化させワンオフナットが完成
さっそく現車合わせしてみるとバッチリ取付け出来ました
ひさびさに納得のいくリペアネタでした
なかでもルームミラーが脱落したままの可愛そうなジェミニ君はあまりにも
不憫だったのでリペアすることに
ガラスにはベースが残ったままで何度修理しても落ちてくるというので
強力なボンドで接着されていましたがやっぱり落ちたそうな・・・
なかなか構造を把握するのに手こずりましたが細かく観察してるうちに
ワンオフナットの製作で何とかリペア出来そうな案が浮かびました
爪付きナットの爪を延ばし一回り大きなワッシャをスポット溶接で一体化させワンオフナットが完成
さっそく現車合わせしてみるとバッチリ取付け出来ました
ひさびさに納得のいくリペアネタでした