×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ガシラ狙いでいつもの場所へ穴釣りに行くも、さすが大潮!先客が多くなかなかいいポイントは
残ってませんでした
しかも他の皆さんはチヌ狙い・・・こちらはテトラの影を狙うので後ろ向き(笑)
今回はワームではなくシラサエビなので食いは抜群でしたがサイズがいまいち・・!
しかもテトラの穴を歩きながら探りたかったのに限られた場所を行ったり来たり
そのうち小雨がパラパラ来たので早々に引き揚げ、別の場所へ移動~
前から行きたかった漁港へ寄るもやっぱり先客が・・・
仕方なく捨石の穴を狙ってみました 案外小さな穴でもガシラがチラホラ
一度、狭い穴の中で潜り込まれ全く引き抜けなくなってしまい糸を切ろうかと
悩みましたが、ちょうど引き潮だったのでしばらく様子を見ることに・・・
10分位してもまだついていたので竿先を真下にしてなんとか抜けました
あといい引きの魚が釣れたのですが上げてみると何とも見たことない長細い形
しかも針を外そうとしたらすっごい力で体をくねらせなかなか外せませんでした
この魚、どうやらギンポという魚らしいです 天ぷらで食されるようですが
ちょっとグロいので早々にサヨナラです
残ってませんでした
しかも他の皆さんはチヌ狙い・・・こちらはテトラの影を狙うので後ろ向き(笑)
今回はワームではなくシラサエビなので食いは抜群でしたがサイズがいまいち・・!
しかもテトラの穴を歩きながら探りたかったのに限られた場所を行ったり来たり
そのうち小雨がパラパラ来たので早々に引き揚げ、別の場所へ移動~
前から行きたかった漁港へ寄るもやっぱり先客が・・・
仕方なく捨石の穴を狙ってみました 案外小さな穴でもガシラがチラホラ
一度、狭い穴の中で潜り込まれ全く引き抜けなくなってしまい糸を切ろうかと
悩みましたが、ちょうど引き潮だったのでしばらく様子を見ることに・・・
10分位してもまだついていたので竿先を真下にしてなんとか抜けました
あといい引きの魚が釣れたのですが上げてみると何とも見たことない長細い形
しかも針を外そうとしたらすっごい力で体をくねらせなかなか外せませんでした
この魚、どうやらギンポという魚らしいです 天ぷらで食されるようですが
ちょっとグロいので早々にサヨナラです
PR
久しぶりにツーリングに参加してきました
天気の都合で今日に順延になり参加者は自分も含め総勢7名でしたが
快晴で気持ちのいいツーリング日和となりました!
途中、休憩を挟みながら
下道でのんびりと目的地を目指します
到着した海岸にはこんな碑がありました!鰹に感謝です!
これが今回の目的地、高知は中土佐町の『久礼大正町市場(くれたいしょうまちいちば)』です
本来のお目当てだった久礼丼はこの時期はNGだったので「浜ちゃん」にて鰹のたたき定食を
頂きました。壁にはまいう~でおなじみ石ちゃんの色紙もありました♪
ちなみに久礼の海岸は釣りにはとってもよさげな場所でした・・・
普段は10数km/㍑しか伸びないトリッカーでしたが今回下道のゆっくりペースでは
なんと41km/㍑を記録しました!高速巡航80キロ程度で約30km/㍑でした
走り方でこんなにも変わるもんなんですね~
天気の都合で今日に順延になり参加者は自分も含め総勢7名でしたが
快晴で気持ちのいいツーリング日和となりました!
途中、休憩を挟みながら
下道でのんびりと目的地を目指します
到着した海岸にはこんな碑がありました!鰹に感謝です!
これが今回の目的地、高知は中土佐町の『久礼大正町市場(くれたいしょうまちいちば)』です
本来のお目当てだった久礼丼はこの時期はNGだったので「浜ちゃん」にて鰹のたたき定食を
頂きました。壁にはまいう~でおなじみ石ちゃんの色紙もありました♪
ちなみに久礼の海岸は釣りにはとってもよさげな場所でした・・・
普段は10数km/㍑しか伸びないトリッカーでしたが今回下道のゆっくりペースでは
なんと41km/㍑を記録しました!高速巡航80キロ程度で約30km/㍑でした
走り方でこんなにも変わるもんなんですね~
長い休日の方も多いと思いますが、我社は今日・明日は出勤日です
連日大きな事故も報道されてますが、今一度気を引き締めて安全運転です
本日の最終引取り車のハンドルにもこんなお言葉が・・
「通学路同じ道でも変化あり 気付くあなたに事故はなし」
でも、この後減速が急ブレーキと感知されブザー音が鳴り響きましたとさ・・・
連日大きな事故も報道されてますが、今一度気を引き締めて安全運転です
本日の最終引取り車のハンドルにもこんなお言葉が・・
「通学路同じ道でも変化あり 気付くあなたに事故はなし」
でも、この後減速が急ブレーキと感知されブザー音が鳴り響きましたとさ・・・
新品アンダーカバーをDにて購入後、即交換・・・といっても古いのはすでに外してもらってたので
真新しいカバーを6本のボルトでサクッと取り付けただけです
最初は少し不安でしたが左右を交互に持ち上げて簡単に取り付けることができました
無くてもいいみたいですが、やっぱり汚れるのは嫌なので付けるべきだと思いますネ
ただあまりにも高価ですが
ついでにストック分として購入したシフトブーツ・・・まだありました
真新しいカバーを6本のボルトでサクッと取り付けただけです
最初は少し不安でしたが左右を交互に持ち上げて簡単に取り付けることができました
無くてもいいみたいですが、やっぱり汚れるのは嫌なので付けるべきだと思いますネ
ただあまりにも高価ですが
ついでにストック分として購入したシフトブーツ・・・まだありました
なぜか出費の多いこの時期にマイフレの継続検査です^^;
今回はほぼ初めて!?っと思われるブレーキパッドの交換をしてもらいました
普段はエンジンブレーキを多用するのであまり減りません
ただオイル等によるアンダーガードの変形が酷かったので外しての検査となったため
後日ディーラーにて購入することに・・たまたまDの部品課には同級生がいるので
久々に顔を見るついでに注文を入れてきました
これが非常に高価な買い物となってしまいました。あまりにも高価過ぎたので
ついでにシフトブーツも注文ですもう手に入らなくなるかもしれないので(笑)
あとダウンサスによるバンプラバーの突き上げが多いので外すことにしました。
12mmのレンチで2本のボルトを緩めれば簡単に撤去できました~
外した後はネジ部分に気持ち程度ですがアルミシールで塞いでおきました
今回はほぼ初めて!?っと思われるブレーキパッドの交換をしてもらいました
普段はエンジンブレーキを多用するのであまり減りません
ただオイル等によるアンダーガードの変形が酷かったので外しての検査となったため
後日ディーラーにて購入することに・・たまたまDの部品課には同級生がいるので
久々に顔を見るついでに注文を入れてきました
これが非常に高価な買い物となってしまいました。あまりにも高価過ぎたので
ついでにシフトブーツも注文ですもう手に入らなくなるかもしれないので(笑)
あとダウンサスによるバンプラバーの突き上げが多いので外すことにしました。
12mmのレンチで2本のボルトを緩めれば簡単に撤去できました~
外した後はネジ部分に気持ち程度ですがアルミシールで塞いでおきました