忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



シートレール交換であらわになってた足元ですが目隠しをすることに!

発砲スチロールを土台に汎用カーペットを貼り付け上からそっと置くだけ・・

運転席右前




助手席左前




まぁ目立たなくなったからOKでしょうemoji





PR


前車フレンディーでは腰痛のため20年近くRECAROのSR-3(ルマンカラー)を

愛用しておりました

ビアンテに乗り換え、やはり純正のシートでは腰が痛くなってしまったので

RECAROシートへ交換することにしました

一度レカロを味わってしまうと戻れませんね...

納車後すぐに某オクで程度のいいSR-7をゲットしていたのですが肝心の

シートレールは受注生産らしく納品までは1~1.5ヶ月待ちとか

しかも事前に問い合わせたところ自分の型式(CCFFW)では適合確認が取れず該当なし

仕方なく同じであろうCCEFWで注文してたけど一ヶ月待ってようやく届きました

ちなみにレールはRECARO純正ではなくアイポイントを上げたくて前後4ポジションの

NANIWAYAさんのレールです

一番下のポジションでも純正より上がりいい感じです!



今まで使ってた汎用の腰当てネットも腰痛防止にはあまり効果なかったです

まずは助手席側が完了

そして2脚とも完了~







ただ足元のカバーがなくなり物が入り込みそうなので要対策ですねemoji


作業後は当然のことながら腰痛が待ってましたemoji





やはりこのご時世、ドラレコは必須アイテムなのでビアンテにも付けることに!

前車フレンディーに前後録画タイプのMDR-C005Aを付けたまま売却したので

今度は前方カメラが独立して進化したMDR-A001Bを付けることにしました!


オートワイパーにはレインセンサーなるものがありミラーステーはその黒い箱から

出てるので事前に購入しておいた延長ステーで対処します


カメラはミラーの左斜め上にセット


リアカメラを中央に付けるには必然的にハイマウントストップランプの下に!


このモデルは前後の映像を同時に映すこともできます!


これで夜間の後方確認もしやすくなりましたが昼間の車内への光の映り込みを

避けるため若干ミラー角度を上向きにして使用してるのでとっさに自分の顔を

確認するのに鏡として使用するため電源オフにしても角度は合いませんemoji

前モデルではmicroSDカードを定期的にフォーマットしないとPCで確認時に

認識されなかったですが今回はその問題もクリアしてるみたいで安心です!

実際にいろんな映像を見ると付けておかないとって思いますね・・・emoji







ナビがフロントカメラを認識するのを確認できたことで一気にやっちゃいました!

フロントバンパーもネット情報で予習し一気に外します!


カメラ位置は悩んだ結果、やはりマツダマークの下に四角い穴をあけ・・


少しきつめで裏から押し込むと表はこんな感じです


遠目だとあまり目立たないのではないでしょうか


固定用金具も外して押し込んだままなので角度は調整できませんemoji

何より久々の配線作業でくたびれてしまいました

車内からRCAと電源線を引き出すのにバッテリー奥のブッシュから出しましたが

出たところにパイプ系統があり悪戦苦闘~腕は擦り傷だらけになっちゃいました

あとは実際に見通しの悪い交差点でどれくらい使えるか試してみたいと思います



我が家の曼殊沙華も見事に花を咲かせました






さてさて事前準備のため、初めてビアンテのセンターパネルを外してみました



ネットで調べた通りまずは足元のサイドウォールを左右とも外し

クリップを抜いてからフロントコンソールを外して運転席側の

ガーニッシュも外し、いよいよセンターパネルを外します

センターパネルはシフトレバーをDの位置にずらして外しますが

ナビの左がめっちゃ固くてツメが飛ぶかと思いましたemoji

でもネジがなく全てはめ込みなので道具なしでここまで全て外せました


ナビはネジ3本で外れますがここで盗難防止のネジが登場します

でもちゃんとそれを外すための専用工具が付属していました


しかぁ~し、その工具の裏がちっちゃい四角emoji

これを回す工具・・・・どっかなかったっけ?

1/4インチスクエアドライバーというのがいるらしい・・・


あっ、ありました!部屋の簡単道具セットの中に(笑) ラッキー!


無事にナビ本体が外せました


もうナビは外したくないので予めフロントカメラの入力端子やらアクセサリーに

常時電源、アース線も確保しておきます!


その後、外したのと逆の手順でパネルを戻して簡単な設定をしていると

無事にフロントカメラを認識するようになってました


ネットで購入したRCAの変換ケーブルを接続しただけでナビが認識したというのは

おそらくこの黄色部分のジャンパー線なんだろうなぁ・・

ひょっとしたらカメラの電源として使えるかも、いや純正カメラだと電圧が違うのか?

まぁ、カメラの電源はもともとACCから取るようになってるからいいかemoji


こうなると早くフロントカメラを付けたいところですが・・・どこにしよう?


ってか、こんな大きなバンパー外すのか・・emoji

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
sonetti
性別:
男性
趣味:
車・バイク・釣り
自己紹介:

ミーハー
ワンオフ好き
遅咲きのオフ車好き
なぜかBMも好き
うどんそうめんやっぱり苦手
外食はもっぱら炒飯
タバコはやめた
おすすめ
ブログ内検索
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]