×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、HIDのバラストを新品に交換したばっかりやのに、早くも不具合発生。
前回と同じ右側が・・・
夜勤の通勤時に右側のライトを
①『ちらつき・・消灯』
②『フォグのみで走行』
③『再びLow点灯』
→①に戻る
この繰り返し。
黒い車のリアに映る片目を見る度に、フラストレーションが溜まりまくり
ちょうど休みに入ったんで、気合を入れて原因究明を試みる。
しかし、手持ちのバラストは全てダメ。

どれも同じように30秒程でちらついて消灯。。。
接触不良もなさそうやし、あとはリレーを介して安定させたはずの電源電圧・・
テスターで確認すると13.78Vでばっちし安定~
もうバラスト本体しか考えられない。保証修理も考えたけどまたいずれ同じ運命か・・

とりあえず屈辱のハロゲンに逆戻り・・・とここで左側のバーナーとバルブを交換する際
力が入ってしまい光軸調整のロッドが破損
リフレクターがガタガタ。
ハイこれでBM顔の終了~
結局、純正フェイスに再び戻るハメに。
HIDに慣れてしまうといくらバルブを替えたとしてもやっぱりハロゲンは暗~い。
しかし、さすがは純正。不具合の心配なく安心して走れます(当たり前か)
さぁ、これでもしBM顔が復活する時が来るなら次はCCFL管の導入やな~
ついでにアルミ削り出しの光軸調整ロッドにハイワッテージHID・・・いつのことやら(笑)
前回と同じ右側が・・・

夜勤の通勤時に右側のライトを
①『ちらつき・・消灯』
②『フォグのみで走行』
③『再びLow点灯』
→①に戻る
この繰り返し。
黒い車のリアに映る片目を見る度に、フラストレーションが溜まりまくり

ちょうど休みに入ったんで、気合を入れて原因究明を試みる。
しかし、手持ちのバラストは全てダメ。
どれも同じように30秒程でちらついて消灯。。。
接触不良もなさそうやし、あとはリレーを介して安定させたはずの電源電圧・・

テスターで確認すると13.78Vでばっちし安定~

もうバラスト本体しか考えられない。保証修理も考えたけどまたいずれ同じ運命か・・
とりあえず屈辱のハロゲンに逆戻り・・・とここで左側のバーナーとバルブを交換する際
力が入ってしまい光軸調整のロッドが破損

ハイこれでBM顔の終了~
結局、純正フェイスに再び戻るハメに。
HIDに慣れてしまうといくらバルブを替えたとしてもやっぱりハロゲンは暗~い。
しかし、さすがは純正。不具合の心配なく安心して走れます(当たり前か)
さぁ、これでもしBM顔が復活する時が来るなら次はCCFL管の導入やな~
ついでにアルミ削り出しの光軸調整ロッドにハイワッテージHID・・・いつのことやら(笑)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(12/01)
(11/11)
(11/07)
(11/06)
(11/01)
プロフィール
HN:
sonetti
HP:
性別:
男性
趣味:
車・バイク・釣り
自己紹介:
ミーハー
ワンオフ好き
遅咲きのオフ車好き
なぜかBMも好き
うどんそうめんやっぱり苦手
外食はもっぱら炒飯
タバコはやめた
ミーハー
ワンオフ好き
遅咲きのオフ車好き
なぜかBMも好き
うどんそうめんやっぱり苦手
外食はもっぱら炒飯
タバコはやめた
おすすめ
ブログ内検索
アーカイブ
忍者ポイント広告
アクセス解析