×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここんとこ連日の猛暑で数台トラックを洗車してたら汗だくでビッチョビチョ
そのまま急いで納車に走り濡れた頭がクーラーで冷えて頭ガンガン

バファリン飲んで何とか復活したりと体調管理が難しいです

先日は隣の県まで乗り心地の悪いダンプカーの納車に行ったり
かと思いきや・・・
ウン百万もする新車のキャンパーにも乗れたり・・ほっ、欲しい

毎度のことながらこの落差は何って感じです

PR
今回新しくサービスカーが導入され・・といっても平成9年式のダイハツムーブですが

それでも既存のサービスカーの中では7万キロと低走行距離のかなり程度のいい車
他の車は20万キロ越えは当たり前・・(どないやねんっ)
一応リモコンキーが付いてたもののボタンを押しても反応なし・・・

ならば電池交換くらい自分で・・と単純に試みたものの、なんとネジがない
しかも開けてびっくり~電池の交換に対応してない

ボタン電池CR1632はスポット溶接で留まってました

しかしここで諦める訳もなくそのまま作業は続行~半田付けにてやっつけちゃいました(笑)
電池の交換のみで完了と思われた作業でしたが・・・
なんとその後何回試しても反応しなくなり途方にくれておりました
フタの開け閉めを何回繰り返したことでしょう

遂につきとめた原因は↓の部品の半田不良

3本足で半田もちゃんとしてるように見えたのですが
指で動かすと少し動くではないか

ん~なかなか今回は手間かかったなぁ~


しかしリモコンの電池って無くなったら丸ごと交換なの???
「90kmしか出ません
くやしーです」
自作なのかはわかりませんが大型車は高速でリミッターが働き
軽四にもシュパシュパ抜かれてしまうので確かに気持ちは分かります

そしたらなんと遠く離れた東讃からの引取り車両には・・・
本物のサインが


カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(12/01)
(11/11)
(11/07)
(11/06)
(11/01)
プロフィール
HN:
sonetti
HP:
性別:
男性
趣味:
車・バイク・釣り
自己紹介:
ミーハー
ワンオフ好き
遅咲きのオフ車好き
なぜかBMも好き
うどんそうめんやっぱり苦手
外食はもっぱら炒飯
タバコはやめた
ミーハー
ワンオフ好き
遅咲きのオフ車好き
なぜかBMも好き
うどんそうめんやっぱり苦手
外食はもっぱら炒飯
タバコはやめた
おすすめ
ブログ内検索
アーカイブ
忍者ポイント広告
アクセス解析